December 14, 2005
音楽好きのDTM+宅録
当方、ブラックコンテンポラリー、アーバンコンテンポラリー紹介ブログではありますが、宅録、DTMも掲載させて頂いてます。
データ軽減の為モノラル化していますがどうぞ宜しくお願いします。
# Unplugged mp3 Draft #
ZOOMから小さなデジタルマルチトラッカーが発売された時に飛びついて購入し、その日に録った曲です。ガットデュオ曲のイメージをメンバーに伝える為、まずバッキングを入れ、アドリブソロを一発録りして回覧したものです。アポヤンドの指がひっかかてますがニュアンスはわかって頂けると思います。リビング食卓で録音したところ、1曲目最後にテレビの音がかすかに入ってしまってます。これもご愛嬌。これが本当の卓録、・・・すまん。
2曲目はできるだけアドリブのラフさを消し本メロが出たところでそれを守る事にしました。バッキングはソロと同じくガットを弾いていますが、ボディーをa,m,iの順で軽く叩きながらベースラインをpで、iで和音を流し弾きしてます。パーカッシブ性に課題を残しましたが私はこの曲が気に入ってます。
# Plugged mp3 Draft #
同じくZOOMで録りました。ベースも含めアプローズで入れています。確かにPlugedでの録音ですがカテゴリーとしてはAcousticです。思いつくまま弾いてますがこんなやり方でメンバーにニュアンスを伝えています。
2曲目はマリサ・モンテの"Ainda Lembro"のような音を目指してコード進行を録ったものの、ソロを2回録りする羽目になりました。結局、曲をうまくイメージできず弾き辛くなったからです。そんな訳で1回目を小さくバックに入れて間合いをとってます。
(↑ずっとMarisa Monteを、マリサ・モンテと読んで来ました。ブラジルではマリーザ・モンチに近い発音だそうです。今後は敬意を表し、マリーザ・モンチと呼ばせて頂こうと思います)
スタジオと違い、何れの曲もヘッドフォンでモニターしながら録っています。音を体で聴かずにダビングするので走るところが多々出ますが、そのままにしています。それが反省点ではありますが、やはり音楽は楽しいです。
# Unplugged mp3 Draft #
■ Sundance ■
■ El Condor ■
# Plugged mp3 Draft #
■ Road Song ■
■ Walk on by ■
■ Smoke gets in your eyes ■
■ Sunshine of my life ■
■ Misty ■
♭ for Safari,QuickTime ♭
□ Sundance □
□ El Condor □
□ Road Song □
□ Walk on by □
★ note ★
Please relate your Real Player
or Windows Media Player
(or QuickTime Player)
with mp3 file.
# Programmed mp3 Monaural # パソコン設定:
DTMも掲載させて頂きます。
ブログページ右側の掲載曲も宜しくお願いします。
生録と分けて掲載します。データ量を軽減するためモノラル化していますが聴いて頂けるとありがたいです。
YAMAHAのXGWORKS(もはや化石化してしまった)で打込んだ中から3つ掲載しました。
音源もYAMAHAのソフトシンセです。出力をmp3モノラルで軽量化し掲載しています。
以前はトンタタさんのミディーグラフィーを使わせて頂いてました。
本来Mac大好き。
# Plugged mp3 Draft #
ZOOMの小さなデジタルマルチトラッカー(プリセットドラムが付いてる)で録りました。以前はティアックのマルチトラッカーを使ってました。カセット4トラック倍速タイプで24万くらいしました。
ZOOMはその1/10の価格で、機能も満載。時代ですね。
楽器はGB10のみでベースも入れました。
QTでもOKなのですが、Real Player か Windows Media Player を mp3に関連付けて聴いて下さい。それが一番楽に聴いて頂ける方法のようです。
何卒宜しくお願い致します。
# Programmed mp3 Monaural #
■ D-Rain ■
■ Walkin'4 ■
■ Physic ■
# Plugged mp3 Draft #
■ Blue Blues ■
♭ for Safari,QuickTime ♭
□ D-Rain □
□ Walkin'4 □
□ Physic □
□ Blue Blues □
★ note ★
Please relate your Real Player
or Windows Media Player
(or QuickTime Player)
with mp3 file.

オーバーダビング 重ね取り 録音 多重録音 ガットギター エレアコ オリジナル
トラックバックURL
この記事へのコメント
見つけてくださって有難うございます
今後とも宜しくお願いいたします
フログを拝見拝聴致しました
この手のギターが弾ける方は少なくなったと思います
感激です
曲きかせてもらいました!
どれもこれもぐっと来るものばかりで
酔いしれました^^
自分もブログで音源公開しているのでよかったら聞きに来てください!