January 28, 2006

Ned Doheny 都会派宣言

"Hard Candy" 1976


hardcandy私の中でRobert Byrneの"Blame It On The Night"と並ぶ名盤、Ned Dohenyの"Hard Candy"のご紹介です。
このアルバムとの出逢いは、知り合いの音楽ファンカップルのガレージセール、当時まだ珍しかったいわゆる学生どうしの”要らないもの買ってね相互生活支援活動”でのことでした。
彼と彼女はもともとちょっと土埃感のあるロックが好きな人たちで、デビューのNedのイメージでこれを手に入れたらしいのです。ところがこのアルバムではテイストが変ってきており、買って早々売ることにしたのでした。

彼女の方が「これなんか好きなんちゃう?」とこのアルバムを差し出したのですが、サーファーちっくなジャケットだったので、あれっと思い「どんな音なん?」と聞いたのです。すると彼がすかさず割り込んで来て「ギターがSteve Cropperやねん」と嬉しそうに言ったのでした。
”どうもちぐはぐ・・・”とも思いましたが、楽しげなジャケットだし、Steve Cropperなら聴きたいと思ったし、何より彼と彼女の生活支援に何かしなければならない状況だったので、買うことにしたのです。

下宿に帰って針を落とすと、少し土の匂いはするものの、なかなか良い。和声も綺麗。カントリー系の鼻に付くギターはあまり無いし、作曲センスは流石に良かった。でも2曲目"If You Should Fall "に入ったとたん、顔がぐっとほころんでしまった。キャッチー!
Boz Scaggsに優るとも劣らない都会派宣言でした。
とっても当たりな作品、今でも大好きなアルバムです。
Nedはこれ以降、この路線に転換して行きました。時代でしたね。

"Ned Doheny - If You Should Fall (1976) "


話が飛びますが、東京事変でこのアルバムの"Get It Up For Love"をカヴァーしてますね。音は少々クラブちっくですが、このあたりの曲を選ぶところが良いと思う。

わたくし椎名林檎さんの”茜さす 帰路照らされど・・・”は名曲だと思う。イギリスか何処かでの彼女の思い出なのかな。

それにしても、りんごちゃんは正面から見ても毎回別人に思える。いつも「どこかでお逢いしてますよねぇ・・・」てな感じがする。
りんごちゃん系の人はセンスあるかも。女性らしい才能感じるな。
明治ミルクとオレと佐野さん・・・


  1. Get It Up For Love
  2. If You Should Fall
  3. Each Time You Pray
  4. When Love Hangs In The Balance
  5. A Love Of Your Own
  6. I've Got Your Number
  7. On The Swingshift
  8. Sing To Me
  9. Valentine (I Was Wrong About You)



proneそれでその次が大変に楽しみになり、このアルバム"Prone" 1979がリリースされると即購入しました。
前作に比較して色彩に欠ける感がありました。結局、私はこれ売ってしまいましたが、音作りは悪くなかったと思います。





BetweenTwoWorldsその後、ずいぶん時間が空きましたが、Average White Band、Chaka Khanらを通じて、Nedさんの作品にはずいぶんお世話になりました。
わたくし、Ned&Hamishの作品には大好きな曲が多いです。そんなこんなで"Between two worlds" 1993のリリース時、久々に買ってみることにしました。あれからずいぶん時間がたったけれど、それが何となく伝わって来るジャケットデザインにも好感を持ったのです。
"Hard Candy"を手にした時の高揚感が何となく蘇るように感じながら、アルバムを聴き始めました。このアルバムはやはりレイドバックしています。でも、Nedのきらきらしたハートは確かに息づいていました。
タイトルチューンの落ち着いていながら熱い生ギターに続き、Nedの「あの」歌声が始まると、まるで時が戻るようです。
Ned独特のトーン高めの歌い上げは、以前はかわいいとも聴こえましたが、今は随分かっこいいオヤジになりましたね。
こうありたいよな。

ハード・キャンディ(紙ジャケット仕様)

ハード・キャンディ

プローン(紙ジャケット仕様)

プローン


トゥー・ワールズ

 


bannerL2  +Vote for Me. Thank You in Advance !

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Articles
Thx for over 100000 visits